忍者ブログ
私が感銘を受けた経営者、起業家、創業者の名言集をまとめました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は日産グループの創始者である



鮎川 義助さんの名言をご紹介致します。



鮎川さんといえば実業家であり、政治家でもあります。



簡単な経歴と日産設立までをご紹介します。





明治の元勲、井上馨の姪が母親で1880年に山口県に生まれました。


旧制山口高等学校を卒業し、1930年に東京帝国大学を卒業し芝浦製作所に入社。


技術職につくが、当時の技術は西欧のものを模倣する形だった為


西欧の技術を習得すべく渡米し、グルド・カプラー社の労働者となる。


1911年、井上馨の支援を受けて現日立金属の前身、戸畑鋳物株式会社を設立。


1921年、電気炉による可鍛鋳鉄製造を開始。


翌年大阪に日立金属三重県桑名工場の前身である木津川製作所を設立し継手を製造。


1924年、現在のディーゼルエンジンでもある農業用、工業用、船舶用石油発動機の


製造販売を手がける。


1928年、義弟久原鉱業の社長に就任し、同社を日本産業(現在の日産)とする。


のちに会社を持ち株会社に変更。後悔持ち株会社として傘下に


日産自動車/日本鉱業/日立製作所/日産化学/日本油脂/日本冷蔵


日産火災/日産生命などの大きくの企業をおさめ、日産コンツェルンを創設。




のちに満州へ渡り、満州重工業の設立に尽力し


政治家へも転身した方です。



そんな鮎川さんの名言はこちらです。

=========================================

『努力だけで過去の事業が成功してきたか、というとそうでない。
やはりこれに運がプラスされいる。しかし、努力のないところには絶対に幸運は来ない』

=========================================



次回もお楽しみに。

 

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スポンサードサイド

最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
inspires
性別:
非公開
自己紹介:
ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
ここでは私が過去に感銘を受けた起業家、経営者、創業者などの珠玉の名言集をまとめました。

これから独立を考えている、将来は起業したい、など様々な夢を描いていらっしゃる志が高い皆様のお役に立てれば幸いです。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
スポンサードサイド

バーコード

Copyright © [ 経営者・起業家・創業者〜珠玉の名言集〜 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]